一人暮らし インテリア実例の余りの差に恥ずかしくなる

つい先日、高校時代からの友達の家に何人かで遊びに行った。といっても、大学に入学してから二年しか経ってないから、ちょっと久しぶり程度。離れたとこに引越してちょくちょく会えないのが残念。

一人暮らし インテリアって、かなり性格というか個性が出るんだね。キチンと綺麗に揃えられてて、まさに完璧って感じ。

私も一人暮らし インテリアをコーディネートしようかと思う。同い年の部屋とは思えないほど洗練されたセンスを感じる。あーこれじゃあ、恥ずかしくてこっちに呼べない。まさにダメ学生の典型みたいだし。

まず何から始めようかと考えて、本屋で雑誌を読みあさる事に決定。一人暮らし インテリアと言っても、6畳の1Kだからやれる事は限られてる。カーテンやマットなんかで印章を決めて、あとは小物で補填していくだけ。

一人暮らし インテリアのコンセプトは、シンプルにまとめながら、さりげないアクセントが効いてるってやつ。大人の魅力だね。

他に教える大事な事があるはず

今小学生で、DS持ってない子いるのかなぁ?って位、皆持ってるねー。うちの子はまだ幼稚園生だし、女の子だけってこともあって、DSが何なのかすら、よく分かって無いみたい。

まぁ、分かったとしても、買い与える予定は全然無いけどね。ゲームが楽しくて、ついつい夢中になるって気持ちは、よく分かってる。でも、人が挨拶してるのに、ピコピコしながらチラッと会釈・・・とか、あり得ない。

ああいう子を見ると、絶対『時間制限&使用場所制限』を課するべきだわ!と、思う。娘には、絶対ああなって欲しくない。

中学生になる従姉妹なんて、お祖母ちゃんからお年玉受け取ったときですら、お礼も言わずにゲームしつつ受け取ってたからね。最悪。

母親が注意しないから、思わず私が怒ったわよ。もう、しっかりオバちゃんだね。時代についていけて無いって言われそうだけど、そういう人として基本的な礼儀が出来ないようなら、遊んでないで出直して来い!って、思う。

そんな内容を、今日、長女に話しました。「あのお兄ちゃん、どうしてちゃんとご挨拶しないの?」という、質問をされたので。悪い見本にして頂きたい、残念な出来事でした。

持ってきた絵本に衝撃を受ける

暇な春休み。読書好きな娘達を連れて、近所の図書館までお散歩に行ってきました。もうすぐ小学校2年生になる長女が、今すごくハマってる物は、こまったさんシリーズ。

男子は、かいけつゾロリのシリーズが人気らしいけど、我が子は全然興味ない様子。で、お料理レシピもついた、お料理大好きなこまったさんのお話が、大好きだそう。

それをね、探しに行ったんだけど・・・次女が、「これ読んで」と言って持ってきた絵本に、衝撃を受けた私。

「とにかくさけんでにげるんだ」この本は、すごく重く、とても大切な事が書かれていました。

今までは、親の側で守り続けられていた娘も、小学校に行くようになり、自分一人での行動範囲も増えていくでしょ?そうなると、やっぱり不審者の存在が怖くなる。

こういう時、善悪も分からない幼い子が狙われるケースだ、あるもんね。だから、これを親子で読むべき!!

優しくキッズでも分かりやすい文章で、ちゃんと明確に記されたお話に、しばらく心が持っていかれたわ。

自宅に帰った後、アマゾンで早速購入!一家に一冊、欲しい保存本です!!!

私の願いどおり当選

今月、北海道知事・北海道議会・札幌市長・札幌市議の選挙があった。選挙権を得て20年近くになるが、正直マトモに行った事は、ほとんど無い。

そんな私が、今回は真剣に投票。理由は2つ。1つは知事に誰が選ばれるかによって、私の給料に大きく影響するということ。

もう1つは、仕事で知り合った議員の人柄が良く、この人を当選させてあげたいから。正直こんな地方の議員でも、勘違する奴は多い。

一般的にたいした知名度が無くても、肩書きだけで、偉そうにする奴も。それが分かってたから、今まで誰に入れても同じに認識。

直に接すると、そうじゃない人も居ると分かり、応援したくなった。私の願いどおり当選。

「感謝」と描かれた旗を持ち、朝から道路で挨拶してる姿を見、ますます人柄に惚れ込んだ。

夫 怪しい 浮気から一転する状況

結局、夫 怪しい 浮気騒動、どーなった訳?「彼、男色があったのよ」え?「ドン引き?」いえ…そーゆー訳じゃ。「大丈夫。私も未だ受け入れる事出来ず…」

世の中、色々な人いるから…。「うん。けど、それがまさか旦那とは。知ってれば、結婚したかも分らぬわ」後悔しとる?

「さあ。強いて言えば、夫 怪しい 浮気を考え、彼を尾行、不倫を知った事かねぇ。あれさえなきゃ、何時までも幸せ家族だったかも。迂闊ね。自分をこれ程憎んだ事、有りません」

でも、いつかは分った事だろうし、全部が貴女の所為じゃ。「有難う。そーよね!夫 怪しい 浮気…、どの妻であれ、ふと頭によぎるわ。そう、悪く…」大丈夫?

「へ?あ、勿論…。少し、疲れたけど」夫 怪しい 浮気かぁ。私の相手も一時期、不倫してた事が…。「でも結果、仲直り出来て良かったわ。雨降って、地固まる。流石」

そりゃ結果的にそーだけど、当時は本当に許せず、別れる可能性もあった。一概に良かったとは。「昔を考えちゃ駄目」

作成した年賀状プレゼント

TBSラジオ、今週スペシャルウィーク。別名、聴取率調査週。聴取率アップの為、番組それぞれ工夫凝らす。何と言っても、ジャンク!日替わりで毎日楽しみー。

「伊集院光 深夜の馬鹿力」、プリントゴッコで伊集院光が作成した年賀状プレゼント。「爆笑問題 カーボーイ」は、生放送。

中川家・礼司がゲスト。リスナーからよせられた「ボケ10個入りハガキ」に、田中と二人で突っ込みまくる企画!

「山里亮太 不毛な議論」、グラビアアイドル手島優を満点グラビアアイドルにするアイデアを募集。「おぎやはぎ めがねびいき」、コレ一番気になる!

今年ツライ思いをした芸能人と電話を繋ぎ、ザキヤマサンタが励ます。絶対笑えそうだ!

「バナナマン バナナムーンゴールド」、毎年恒例、ヒムペキ兄さん!東京03出演?ワクワク。

パナソニックドライヤー ナノケア 口コミには情報過多

良かった。「ん?」いや…先日、パナソニックドライヤー ナノケア 口コミ見てさ。これはっ!と思い、踏み切った訳よ。「どちらへ?」当然購入へ。

「ふーん。で?」実際使うと中々良質、想像以上に。「へえ。過小評価してた訳?」ちょ、そーゆー意味じゃ。

「じゃ、何?」パナソニックドライヤー ナノケア 口コミ通りねっ!とまあ、情報収集の大切さを深々痛感?「本当?」疑り深っ、本当よ!

「信じられんなぁ」ともかく!パナソニックドライヤー ナノケア 口コミを眺め、現物を店頭チェック。二重、三重の構えが必要。

「初めから、お店行けば良くね?」馬鹿っ!現物見るだけじゃ、ほら、実際使えば…絶対不具合が出る筈!

「考え過ぎ。もっとほら、気楽に行かなきゃ!」気楽ねぇ。「そ。実際、どうにかなる!」ちょ、肝心な部分…すっごく適当。

「駄目?」当然さ。「まー、考え方次第?今、情報過多で、身動き出来ぬ事、中々多いもの」けど、パナソニックドライヤー ナノケア 口コミぐらい、つーか電化製品は大事。

袖丈や色味がバッチリ好み

ベーシックアイテムが好き!最近、風変わりなデザインを施した個性的アイテムよりも、実直で長く使える服が欲しい。

そういう方が、オシャレっぽく感じるんだよねー。自分的にマストは、グレーパーカー。しょっちゅう羽織ってる。

今年、オーシバルで新調。コレがかなり着心地良く、最高。色違いも欲しい位よ。パーカーをキッカケに、オーシバル色々欲しくなっちゃった。

セーターやカーディガン等、ニット系ゲットしたい。ニットワンピースが可愛い!普段あんまりボーダーに惹かれない私。なーんか、「いい人」っぽすぎるじゃん?ナチュラル的。

でも、袖丈や色味がバッチリ好み。丸いポケットがポイントになってステキ。フツーにプルオーバーも合わせやすそう。白ハイネックもゲットしたい。汚れちゃうかしらー?